暑くてジメジメムシムシした季節がやってきましたね。
こんな時期はお風呂場のカビ対策に悩む方も多いのではないでしょうか!?🐱💦
最近ではカビ対策グッズも種類が豊富で、どれも進化しています❗❗
そこで、実際に使用してみた商品についての感想やオススメ商品をいくつかご紹介したいと思います🎵
あくまでも個人的な感想ですので、ご了承下さい❗
★あの「ファブリーズ」から新発売❗❗
最近はファブリーズのスプレータイプだけでなく、トイレの消臭剤などで「置き型」タイプも販売されていますよね❗
そしてついに、お風呂場用の「置き型」のファブリーズが発売されました❗✨
スポンサー
スポンサー
香りは2種類で、ブルーの液が「フローラル」、イエローの液が「シトラス」です🐱
お風呂場の窓などに置いたり、付属のフックで吊るすこともできます🎵
防カビ効果は約6週間とのこと❗
わが家ではこの記事を書いている時点で約2週間経ちますが、今のところピンクのヤツも出ず、黒カビも発生していません✨
ちなみにわが家では最近の地震対策として湯船にお湯を溜めたまま、24時間換気をつけた状態で、浴室内の物干し竿に吊り下げて使用しています❗
効果はある程度ありそうですが、ひとつ難点が❗❗
それは「香り」です💦
実際に使用したのはブルーの液の「フローラル」。
とにかく強烈❗❗
使い始めは特に❗
お風呂場の扉を開けたらファブリーズの香りが猛烈に充満していて、せっかく良い香りの入浴剤を入れても、ファブリーズの香り以外は全て抹殺されます…😨
香りに抵抗のない方には、設置が簡単で効果も長持ち、処分するときも手間が少ないので便利かもしれません…🐱
★1度の使用で効果が約2か月も❗
にゃんこ🐱がずっと愛用しているのがこちらの「ルック 防カビくんえん剤」❗❗
スポンサー
スポンサー
使い方は、付属の透明プラスチックカップに少し水を入れ、その中にくんえん剤が入った缶のような物を置き、お風呂場の扉をしめて約30分待つだけ。
お風呂場におもちゃなどの小物も置いたままでOK❗
くんえん剤使用直後も、いつも通りにお風呂掃除をするだけで、特別な作業は必要ありません❗
香りもそれほど強くなく、使用方法に書かれている通りに30分くらい換気をすれば、ほとんど気にならなくなります✨
しかも効果バツグン❗❗
わが家では、この「防カビくんえん剤」を定期的に使用するようになってから黒カビは全く生えていません🐱✨
一番助かるのが天井のカビも防いでくれるところです🎵
天井に発生してしまうと、本当にものすごーく対処に困るんですよねぇ😞💦
こちらの場合は処分時がやや手間かもしれませんが、2ヵ月に1度の使用で面倒なカビ掃除から解放されるならとっても便利ですよね❗✨
★毎日のお掃除にはこれ❗
言わずと知れた「バスマジックリン」❗❗
その中でも我が家で長いこと活躍してくれているのがピンク汚れ・黒カビまで防ぐ、こちらのタイプ❗🐱✨
⬇️ ⬇️
スポンサー
割りとオーソドックスな商品ですが、こちらのバスマジックリンは黒カビになる前のピンク汚れも防いでくれるので、毎日使えば早い段階でカビの発生を防げます❗😨
香りもそんなに強くなく、香りも残りにくいタイプなので、浴室内全体をお掃除できて、入浴剤の香りも邪魔しません🎵
使い勝手が良いのに価格もお手頃なので、毎日のお掃除にオススメです❗🐱
☆まだまだ猛暑とムシムシが続きますが、きれいなお風呂でゆったりサッパリして、疲れを癒して頂き、読んで下さった方が元気になるお役に立てれば幸いです♥️
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました❗🐱🎵