2021年9月22日(水)に東京ディズニーリゾート初となる公式レシピ本が発売されました❗❗🐱♥️
なかなかパークへ行けない中、少しでもパークの雰囲気を味わいたいと思って、にゃんこ🐱も購入してみました🎵
「一体どんなメニューが載ってるの!?」
「全部自分で作れるメニューなの!?」
…などなど、気になっている方もいらっしゃると思いますのでまとめてみたいと思います❗✨
★掲載メニュー❗
★チュロスに挑戦❗
スポンサー
東京ディズニーリゾート初の公式レシピ本となる「Disney おうちでごはん 東京ディズニーリゾート公式レシピ集」が講談社より2021年9月22日(水)に発売されました❗
定価は1,650円(税込)❗
その内容は…
このレシピ本には、パークのエグゼクティブシェフ(総料理長)以下、洋食、和食、中華、デザートの6名のシェフが選び抜いた全62のメニューのレシピが、ご家庭でも作りやすいようにアレンジされ掲載されています。
引用元:東京ディズニーリゾート公式ウェブサイト
www.tokyodisneyresort.jp
とのこと🎵🐱✨
本に掲載されている注意書にも
「レストランで提供のメニューとはレシピが異なります。」とありますので、パーク内でいつも美味しく頂いていたメニューと全く同じではありませんが、おうちでも近い味を楽しめるように少々変更が加えられているみたいです❗
東京ディズニーランドの20店舗、東京ディズニーシーの17店舗から選りすぐりのレシピが掲載されています♥️
〈東京ディズニーランド〉
⚫グランマ・サラのキッチン
⚫キャプテンフック・ギャレー
⚫ザ・ダイアモンドホースシュー
⚫ペコスビル・カフェ
⚫スキッパーズ・ギャレー
⚫ボイラールーム・バイツ
⚫ザ・ガゼーボ
⚫カフェ・オーリンズ
⚫ブルーバイユー・レストラン
⚫パークサイドワゴン
⚫グレートアメリカン・ワッフルカンパニー
⚫イースト・サイドカフェ
⚫れすとらん北斎
⚫センター・ストリートコーヒーハウス
⚫フードブース(トゥモローランド側)
⚫トゥモローランド・テラス
⚫ミッキーのトレーラー
⚫ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ
⚫ラ・タベルヌ・ド・ガストン
⚫クイーン・オブ・ハートのバンケットホール
〈東京ディズニーシー〉
⚫ハイタイド・トリート
⚫テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
⚫S.S.コロンビア・ダイニングルーム
⚫レストラン櫻
⚫ドッグサイドダイナー
⚫セイリングディ・ブッフェ(2018年クローズ)
⚫ニューヨーク・デリ
⚫リステランテ・ディ・カナレット
⚫マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー
⚫カフェ・ポルトフィーノ
⚫マゼランズ
⚫ヴォルケイニア・レストラン
⚫カスバ・フードコート
⚫オープンセサミ
⚫ノーチラスギャレー
⚫ユカタン・ベースキャンプ・グリル
⚫ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ
以上の店舗のメニューがレシピ集に紹介されています❗
このレシピ本に掲載されているメニューの中には、東京ディズニーランド開園初期に販売していた「シーフードクレープグラタン」や過去のスペシャルイベントをテーマにした「祭りちらし寿司」など、現在は販売終了しているものもあるとのことですが、最新の「美女と野獣エリア」のドリンクメニューや「ベイマックス」のメニューも載っています❗
さらに、東京ディズニーシー開園20周年のアニバーサリーイベントで展開される「シーズナルテイストセレクションズ」の限定メニューとして9月3日(金)から「マゼランズ」で販売している「黒毛和牛サーロインのグリエと合鴨のロースト、牛蒡とトリュフのソース」など、最新イベントのメニューも紹介されています❗❗
まだパークで体験したことのない新しいメニューがおうちでも作れるなんて感動ですね🎵🐱♥️
スポンサー
主な掲載メニューはこちら❗❗
⬇️ ⬇️
〈洋食〉
⚫銘柄鶏のグリエ、クリームソース、バーボンの香り
⚫和牛サーロインのグリルと合鴨のロースト、牛蒡とトリュフのソース
⚫オマール海老のシーフードガンボ
⚫ベイマックス・カレー、スパイシー手羽先ギョウザ
⚫ミッキーピザ
⚫テリヤキチキンレッグ
⚫牛カルビライスコーン …他
〈和食〉
⚫銘柄鶏の竜田揚げ
⚫祭りちらし寿司
⚫ローストビーフ丼、山葵マヨネーズと和風ソース
⚫雑煮椀 …他
〈中華〉
⚫よだれ鶏
⚫緑のギョウザ
⚫ナスのゴマソースかけ
⚫海鮮チャーメン
⚫ギョウザドッグ …他
〈デザート〉
⚫ピーチコンポート&バニラムース
⚫クリームチーズ・ブラウニー
⚫クリッターカントリーケーキ(ナッツ入り)
⚫チュロス
⚫ミッキーワッフル
⚫春夏秋冬のグラスデザート
⚫ジャングルティー(ブラックタピオカ&マンゴーゼリー入りミルクティ-)
⚫ベリーチアーズ …他
メニュー名を見ただけでも美味しそうで、パークの雰囲気に浸れる感じがしちゃいますが🐱♥️
実際に全部おうちで作れそうかといえば…
例えば「トリュフソース」とか…我が家では無理レベルですね😞💦
上記のメニューの中だと、「ベイマックス・カレー」とか「ミッキーピザ」、「ギョウザドッグ」、「チュロス」、「ミッキーワッフル」などなど、おうちでも挑戦できそうなレシピもたくさんありましたので、おうちで充分楽しめるレシピ集だと思います❗
クリスマスやお正月、誕生日などイベントに向けての特別なメニューとしてもオススメです🎵
スポンサー
せっかくなので、試しに東京ディズニーリゾートを代表するメニュー「チュロス」を作ってみました❗
東京ディズニーランドで食べたチュロスが人生初チュロス❗という大人の方々もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか??🐱✨
⬇️公式レシピ本での必要材料は以下のとおり。
・水
・牛乳
・バター(無塩)
・塩
・グラニュー糖
・薄力粉
・強力粉
・溶き卵
・バニラエッセンス
・揚げ油
・シナモンパウダー
…ですが、我が家に材料が揃っていなかったので、一部変更して我が家流に作ってみました❗が…
混ぜ合わせたチュロスの生地を絞るときに使う「口金」が生クリーム用のほそ~いものしかなく…絞るのがとっても大変でした😞💦
ぜひ大きめの「口金」を使ってくださいね❗
スポンサー
そして我が家では揚げずにオーブンで焼いたため、こんな感じになりました💦
きっと揚げたらもっと良い焼き色になって、カリッと、サクッとしたパークのあの味になるのでしょうねぇ🐱💦
とりあえず、作ってみた感想としては
思ったよりも簡単に作れた❗❗という感じです🎵
レシピを見ると、なんだか大変そう…と思ってしまいますが、全部で62品も紹介されていますので、きっとおうちで挑戦できそうなレシピに出会えるのではないでしょうか❗✨
スポンサー
◎今回の記事には載せきれなかったメニューもたくさんありますので、ぜひ皆さんも貴重な「東京ディズニーリゾート初❗❗」の公式レシピ本ご覧になってみてくださいね❗
最後までご覧頂きましてありがとうございました❗🐱✨