ご覧頂きましてありがとうございます❗
2021年11月17日、建設途中の現場をドローンにより撮影した映像が公開された東京ディズニーシーの新テーマポート「ファンタジースプリングス」❗
スポンサー
2023年度開業予定で、3つのエリアとディズニーホテルで構成され、総開発面積は東京ディズニーシー開業以来最大の約14万平方メートル❗❗
テーマポート内には3つのレストラン、4つのアトラクション、1つのショップができる予定❗
紆余曲折ありながらも、やっとここまできましたね😢💦
東京ディズニーシーの8番目のテーマポートとなるのですが、一体どのようなものができるのか、まとめてみました❗
(2021年11月24日現在の情報です🐱)
★誰もが夢みる最上級❗パーク一体型ホテル❗
★食事難民を救えるか?❗
スポンサー
★大人気のプリンセス映画が2つも❗
ファンタジースプリングスには映画が大ヒットした「アナと雪の女王」や「塔の上のラプンツェル」という、若い世代を中心に大人気のプリンセスのエリアができる予定です❗
どちらのプリンセスも子どもから大人まで、幅広く人気がありますので、完成後しばらくはなかなか入れない劇混みエリアとなりそうですね😞💦
「アナと雪の女王」はエルサの氷のお城ではなく、美しい雪山のふもとにあるアレンデールのお城ができます🎵
スポンサー
「塔の上のラプンツェル」はラプンツェルが誕生したコロナのお城ではなく、ラプンツェルが閉じ込められていた塔ができる予定❗
スポンサー
さらに「ピーターパン」のエリアもできる予定で「フック船長」の船「ジョリー・ロジャー号」や「ドクロ岩」も置かれるみたいです❗
海賊好きにはたまりませんね❗🐱✨
スポンサー
公式YouTubeでは、それぞれのエリアの模型の映像が公開されています❗
まるで自分がエリアに入ったような感覚になるように撮影されていますので、ぜひご覧になってみてくださいね🎵
東京ディズニーリゾート公式YouTube
⬇️ ⬇️
★誰もが夢みる最上級❗パーク一体型ホテル❗
ファンタジースプリングスにはディズニーホテルが建設予定❗
ファンタジースプリングスのテーマ「魔法の泉が導くディズニーファンタジーの世界」の中心となる「魔法の泉」を囲むように建てられ、中には2つのレストランができる予定です🎵
客室数は475室❗
客室はデラックスタイプと、東京ディズニーリゾート最上級のラグジュアリータイプの客室ができるそうです✨
客室のパーク側の窓からは新しいテーマポートね全景を望めるのだとか✨✨
★食事難民を救えるか?❗
昨今、問題となっているのが「食事難民」❗
にゃんこ🐱が勝手に名付けましたが…💦
スポンサー
入場者数の制限を行っている期間は問題ないかと思いますが、それ以前は混むシーズンは食事をしようと思ってもどのお店も行列でなかなか入れない。
しかもアプリなどネットで予約しておかないと並ぶことすら出来ないお店まであるので、席に座ってゆっくりごはん…なんて、相当空いているときでないとできません😞💦
パーク側も対策として、レストラン数を増やしたり、席数を増やしたりしていますがまだまだ追いついてはいない状況の様です❗
今回開発中のファンタジースプリングスのエリアにも3つのレストランができる予定ですので、他のレストランなどの混雑が少し解消されると良いのですが…🐱
スポンサー
☆ファンタジースプリングスのアトラクションについても、開業後しばらく「美女と野獣エリア」と同様に抽選方式となる可能性が高いですが、開業が楽しみですね❗❗
最後までご覧頂きましてありがとうございました❗🐱♥️
(一部誤った情報があったため修正しました:2021.11.30)