小さい頃よく見ていた「トムとジェリー」❗❗
スポンサー
いつもネコのトムとネズミのジェリーのドタバタに大爆笑していました🐱✨
大人になってからも、100円ショップでDVDを見つけて大人買いして見ていましたが…
100円ショップですからね。
吹き替えに違和感アリアリでした😞💦
今ではもう100円ショップでは取り扱っていないようです💧
そんな掘り出し物DVDもキズだらけになってしまい、もう気軽には見られないかなぁ…
なんて落ち込んでいたら、Amazonプライムビデオでありました❗❗
しかも、お馴染みの短編だけでなく映画まで❗❗
プライム会員なら映画も無料で見られます❗(2022年4月12日時点の情報です。一部有料作品もあります❗)
そんなにゃんこ🐱にとっては「懐かしのトムとジェリー」ですが
なんと大好きな漫画「ONE PIECE」でも至るところでオマージュされているとか!?💡
さすが考察者の方々…
いつも見てたのに、今まで何も気づきませんでしたよ💧
子どもから大人まで、さらにONE PIECEファンまでもが楽しめる、魅力あふれるトムとジェリーについて、オススメ情報をまとめてみました✨
★映画もオススメ🎵
★公式Twitterもあります❗
★キャラクター変遷❗❗
とっても可愛らしいトムとジェリーですが、当初はもっと「動物らしさ」が残った感じのちょっぴりこわい見た目でした💦
しかも当初は「トム」ではなく「ジャスパー」❗❗
スポンサー
トムの動きもネコっぽさが強く、ジェリーは賢さが少し弱め💧
そして、昔の作品の方がトムの住む家の「お手伝いさん」の登場が多い気がします❗
「ロボットネコ」が導入され、トムを家から追い出してしまう…なんてかわいそうな話もありましたが😞💦
やっぱり見慣れた「人間寄り」の可愛くて賢い「トムとジェリー」が落ち着きますね🎵
スポンサー
★映画もオススメ🎵
短編アニメーションでお馴染みの「トムとジェリー」ですが、映画作品もたくさんあります❗
大人も子どもも楽しめる内容ですので、以下にゃんこ🐱オススメ作品をご紹介致します🎵
⚫「トムとジェリー シャーロック ホームズ」
スポンサー
➡️トムとジェリーがシャーロックホームズの助手として、事件解決のため大奮闘します!
⚫「トムとジェリーのオズの魔法使い」
スポンサー
➡️トムとジェリーがオズの魔法使いの世界から元の世界へ戻るため、魔女や悪者たちと勇敢に戦います!
⚫「トムとジェリー ジャックと豆の木」
スポンサー
➡️とある親子が経営する遊園地を救うため、トムとジェリーが協力して豆の木の上の世界で大奮闘!
🐱映画ではトムとジェリー以外にも、どの作品にも登場しているキャラクターがいて色々な役を演じています🎵
そんなお馴染みのキャラクターを探してみるのも楽しいかもしれませんね♥️
スポンサー
★公式Twitterもあります❗❗
昔からある「トムとジェリー」ですが、人気は健在❗
ちゃんと公式のTwitterもあります🎵
⬇️
/
— 「トムとジェリー」公式 (@TomAndJerry_JP) 2022年4月20日
いつもと少し違ったタッチの
カラーペイントシリーズが新登場🎨
\
カラフルだけどやわらかい色味で普段のコーディネートに馴染むこと間違いなし✨#トムジェリマーケット 、トムジェリマーケットZOZOTOWN店で販売中🛒
※ミニバネポーチは4月22日以降販売予定
詳細は▼https://t.co/TTqgwv34QD pic.twitter.com/uQ12mtEsJY
グッズ販売情報や最新映画情報、日本各地でのイベント情報も公開されているようです❗
トムジェリの注目情報満載ですので、ぜひフォローしてみてください❗
☆今回は懐かしいようで新しい「トムとジェリー」について書かせて頂きました🐱
最後までご覧いただきましてありがとうございました❗🐱🎵